染装束

染装束
そめしょうぞく【染(め)装束】
恒例以外の色で染めた下襲(シタガサネ)・上の袴(ハカマ)からなる装束。 中古・中世, 祭事などに一日晴(イチニチバレ)として用いた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”